新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年一発目の投稿はRoco とPIKO のWascosa Kesselwagen Zacns。
去年末は結局出る出る詐欺な製品がでなくて、正確にはオーストリアのショップには
少量入荷していたようなので出てはいるけどドイツまではまわって来なかった。
今年1月に出るものはあるのでクリスマスクーポンをもらっておきたい。
と言うわけで出たばかりのWascosa を選択。
Lippe からのFedEx も初めての経験。
他では経験あるしこのブログでもたびたび書いてるけどついにLippe もFedExになってしまった。
Lippe からのFedEx は早いという事は界隈の皆さんからうかがっていたけど本当に早かった。
しかし委託先が年末年始休みで結局2022年になってしまった。
いきなり🚀銭形さんにサポートに聞くと答えてくれると教えて頂きました。
しかし残念ながらFedEx 自体もう休みに入っていてサポートも自動応答で年始の案内だけだった。
次にBay-fan ベイファンさんから委託先がセイノースーパーエクスプレスの場合は追跡番号が
同じだという事を教えて頂きました。
さっそく入力してみると受け付けてる事を確認する事が出来ました!
すぐに電話をすると普通に人が出てくれて出荷は1月4日からになると返答が。
そして今日無事届けてくれた。
毎回やってる箱を見ていく。小さい、小さすぎないか?
やっぱり、過去一最低な梱包だった。
クリスマス時期だしいつもの梱包の人がいなかったかもしれない。
箱の角がつぶれてたけどとりあえず中のケースにひびは入ってない様子。
今回買ったもの。
Wascosa はデザインが良いのでいつか欲しかったけど、自分がタンク買ってた頃はZacns がなかった。
所謂年末商戦時期にも関わらずFedEx は早い。
年をまたいでしまったのはLippe の出荷自体がクリスマス休暇をまたいでしまったからだった。
少し余裕をもって注文したんだけどな。
そして今年は残念ながら3%クーポンだった。
今までずっと5%だったのでプレミアムメンバーなら5%だと思ってたけど違うらしい。
ギリギリでクーポン付けてくれただけでも感謝。
ひょっとしたら出荷時プレミアムメンバーの期限日だったので切れたと判断したのかもしれない。
追記:皆様から価格で違うかも?とコメント頂きました。感謝!
やっぱり、500ユーロ超のオーダで届いたクーポンは5%OFFだった。
— 放浪鉄道 (@Jun_NomadesRail) January 8, 2022
100ユーロ台では3%だったので、1000ユーロとか2000ユーロの注文だと、7%OFFとか10%OFFのクーポンが入るのだろうか? pic.twitter.com/znuYfQcF7C
Roco 76027 Spur H0 2-tlg. Set: Kesselwagen der Wascosa, Epoche VI x2
Piko 58962 Spur H0 Knickkesselwagen Wascosa, Epoche VI x2
塗装は良い感じだけどパッと見てRoco の方が良い。
まったく同じ物ではないので正確に比較はできない。
Roco の方はシュッとしたシャープな印象。
PIKO は手摺がかなり太いのでシャープさがないんだな。
塗装もきれい。
0 件のコメント:
コメントを投稿