The Nameless City: 続:充電式エアブラシとファレホでストラクチャ塗装

2018年10月20日土曜日

続:充電式エアブラシとファレホでストラクチャ塗装

前回のレールの塗装に使った充電式コンプレッサー&エアブラシの続き。
いいかげんなレビューでも多くの方に読んで頂いていて感謝と同時に申し訳ないという気持ち。
出来ればガチなモデラーの方にレビューして欲しいけど、たぶんガチな人には不満だらけかもしれない。

そんなエアブラシ初心者が今度はストラクチャの塗装をしてみる。
アオシマが参考出品していた時のパネルに定格出力0.12MPaと書いてあったのですでに所有している
タミヤのスプレーワーク HG コンプレッサーレボ II の0.07MPaよりも強い。
と言うわけでタミヤのコンプレッサーでは非力すぎてすぐに固まってしまうファレホを
使ってストラクチャのテスト塗装をしてみる事にした。

何度か書いているけど海外のシタデル・ファレホユーザーの意見をまとめると
必要な圧力は15~20PSI(0.10Mpa ~ 0.14Mpa)

今回はちゃんとタミヤのペインティングブースを使って。
ストラクチャはAuhagenの鍛冶屋。

小さいので筆でサクッと塗装した方が早いだろうけど今回はテスト&勉強なのでエアブラシで。

Auhagenの良い所は細い窓枠がプリント済みな所。

ファレホを使うと言いつつチキン野郎なのでエアブラシ用とさらにシンナーを使用する。

まずカップ1/3くらいにファレホのエアブラシ用シンナーを入れる。

そのままファレホエアのRED RLM23をシンナーの1/3くらい入れて希釈した。

試し吹きすると滑らかで大丈夫そう。

サーフェイサーを使わずに直でやってみて薄めたファレホエアがどれくらいの隠ぺい力が見てみた。
さっと吹いて見た感じ2~3回重ね塗りすれば大丈夫そう。むらだらけ。

エアブラシだと薄い塗膜なので筆塗りよりも早く乾燥するけど、このエアブラシはシングルアクション
で吹きっぱなしで、しかも結構圧があるので塗装を吹き飛ばしてしまう。
吹いては離すの連続、やはりダブルアクションにしたいと思うけど前回の最後に書いたように
たぶんコンプレッサーが圧力に耐えられないと思うのでやらない。

そんな事を繰り返して重ね塗り完了、無事エアブラシ内のファレホも固着しなかった。

ファレホはほとんど匂わないので良いけど、最後は強烈な匂いのツールウォッシュを使って洗浄するので
今回はちゃんとエアブラシ用のクリーナーボトルも使った。

数回使用した感じだけど、やはり吹きっぱなしのシングルアクションでは細かい作業には向かない気がする。
今回屋根だけ塗装したけど縁や通気口部分の塗装は吹き飛ばないように気を使った。
今度タミヤのHGエアーブラシIIIをつけてみて様子を見てみようと思うけど、最終的には
レールやシーナリー塗装用になる予感がする。

ツイッターでもうコピー商品でた!なんてツイートを見たけど、たぶんアオシマが出品していた匠心社製の物も
もとはOEMでたくさんの会社へノーブランドで供給する中国製に多いパターンの商品だと思う。
実際の所はわからないし、もとの会社も不明なのでなんとも言えないけど。



4 件のコメント:

  1. こんにちは。
    レビューを読んでいるとやはり玄人には物足らないスペックのようですね。
    しかし私のような大雑把な人間には使い勝手が良さそうですw
    重ね塗りは筆でやると見るからに厚ぼったくなりますが、エアブラシだと本当に綺麗に仕上がりますね。
    早く試してみたいですが、私が注文したショップは出荷が遅れていますという案内メールが来て以降音信不通状態…。
    届かなかったら笑うしかありませんね。

    返信削除
    返信
    1. Gutさん、こんにちは!

      私のような素人ではなく実際ガチなモデラーの意見を聞いて見たいですがおそらく微妙なコントロールが出来ないので駄目かもしれませんね。
      とは言え今回のような下地やレール塗装には本当にもってこいだと思います!
      重ね塗りはファレホやシタデルなら一度でも強力な隠ぺい力ですので私の感覚ではエアブラシと結果はかわりません。
      何て表現したら良いかわかりませんが筆でさっと塗った感じでも塗膜がうまく細かい所まで張り付いて伸びてくれる感じです。
      エアブラシでももちろん同様ですが今回のように気を使ってやるくらいなら筆の方が精神衛生上良さそうです(笑)

      削除
  2. こんにちは。

    エアブラシシンナーで希釈する事によって固着を防げるのであれば使ってみたいです。先日の固着はいまだに残っていてタミヤカラーの塗装に支障をきたしてます。筆で突っ込んで洗うと垢がまだ出て来ますから。
    このエアブラシは線路塗装には良さそうですね。

    返信削除
    返信
    1. JR浜松さん、こんにちは!

      息子さん用のコンプレッサーはクレオスのL7ですよね?
      最大で0.15Mpaですのでこの安物コンプレッサーよりも強力ですから同じ感じで行けそうですね!
      固着ですが超音波洗浄器は使ってみましたか?完全分解せずにきれいにしたい場合は結構有効です。

      記事にしてます。
      https://www.namelesscity.tokyo/2017/08/blog-post_11.html
      この記事では完全分解してますがそのままドボンと入れても結構塗料が浮いてくるのでもしやっていなかったらお勧めです!
      この簡易エアブラシはまだコーティングをしていないので後程やろうと思ってます。
      このエアブラシはおっしゃる通りざっくり塗装したいシーナリーやレールには本当に有効だと思います。

      削除