今日はModellbahn Unionに注文したレールの一部が届いた。
いつものトラッキング。

今回は課税対象ではないので約5日で。出荷自体もこのお店は早い。
ただし箱が弱いので結構つぶれている。
送料も安いし中身はレールなので問題ない。

中はぷちぷちだらけ。

レールはまったく問題なし。きれいに入っていた。

ModellbahnShop-Lippeだとさらにレールにぷちぷちがまかれる。
ほんと細かいレールたち。ポイントマシンは予備で購入。
Nochの柵も買ってみた。

そして今日の進捗は2016.08.05に届いたCobalt IP Digitalのアドレス変更。

アドレスのシールを貼ったスローアクションポイントマシンたち。

アドレスの変更は他のDCC Concepts製品と同じく簡単。
スイッチをSETにして決めたアドレスの信号を送るだけ。

ファルクラムバーをつけてみてテスト。名前の通り支点を変更するパーツ。
これで環境に応じて動作範囲を変えられるので簡単便利。

アドレス変更とテストが終わったら設置する時のためにセンター出しをする。
SETにしてアドレス199にして再度通電すると自動でセンターになる。

他にベース部分のイレクターパイプを一部接着して組み立てしやすくしたり。
それくらいで今日はおわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿