The Nameless City: Z21 本体と Z21 pro LINK のネットワーク設定

2023年6月20日火曜日

Z21 本体と Z21 pro LINK のネットワーク設定

昨日届いたZ21 製品群をさっそくセットアップ!
過去にz21 白のセットアップをしてるのでやる事は変わらない。

過去のZ21 シリーズのセットアップ記録はこちら

今回はZ21 黒とZ21 pro LINK のセットアップをする。
z21 白の頃から使ってるエレコムのコンパクトなモバイルルーターを接続。
このモバイルルーターのIPアドレスは192.168.0.1 でZ21 付属のルーターと同じですぐに接続できる。

ノートPC もモバイルルーターに接続してZ21 Maintenance Tool を起動。
デフォルトでZ21 のIPアドレスは192.168.0.111 なのでそのまま接続。

接続されると黒Z21 のイラストになりファームウェアのバージョンや電圧など確認できる。
白z21と比べると設定項目が多くて楽しい!

まずはファームウェアアップデート、1.32 → 1.42 へ。

今はZ21 アプリでも変更できるようになったけどRCN-213 のチェックを入れておく。
これはアクセサリー類のアドレスを他社製品と合わせるための規格。

別のローカルルーターへ接続したいのでIPアドレスを変更する。
ネットワークに詳しくない人はこの設定を変更するべきではない、サポートもしない!と注意書き。
最悪IPアドレスを忘れた場合Z21 Maintenance Tool V1.27 以降のファームウェアから前面の
ボタン長押し(紫点滅)で、工場出荷状態へ戻す事が出来るようになってる。

ローカルルーターにポートマッピング設定をしてあるので、他のIPv6メインネットワークに接続された
PCやスマホ、タブレットからもIPv4で接続できるようにした。
これでいつでもどこでも、どんなDCC制御ソフトウェアからも接続できる。

続いてZ21 pro LINK の設定。
届いてすぐに技適マークがある事を確認したのでWiFi 接続設定をする。
メニューはデフォルトで英語なのでWLANmaus より理解しやすい。
Search Networks でZ21 と同じローカルルーターを探したのち頑張って十字キーでパスワード入力。
上下が文字選択、左右がカーソル移動、真ん中ボタンで決定。

同じローカルルーター内なのでZ21 アプリからもZ21 pro LINK を接続できる。

Z21 アプリからZ21 pro LINK で出来る設定をそのままスマホ、タブレットで出来て便利。
Z21 pro LINK にZ21 Signal Decoder をつないでいるのでZ21 アプリでも同様に
Signal Decoder の設定画面が表示される。

プリセット設定をそのまま設定できるので即Z21 アプリのコントロール画面に設置できる。

Z21 pro LINK にSwitch Decoder を接続すればまた別の設定画面が自動で出る。
超絶便利になったZ21 ワールド!
さくさく設定できればその分他に時間を使える。
楽しくなってきた!



0 件のコメント:

コメントを投稿