ドレスデンからローテンブルク・オプ・デア・タウバー。
バス移動中に撮影している数少ない鉄道(線路だけ)たぶんドレスデン。

飛んでバンベルクへ。
有名な旧市庁舎。レグニッツ川の中州と言う立地もすごいけど何もかも素晴らしい。

バンベルク新宮殿の庭園からの修道院。

バンベルクの街並み。

そして、とても有名なローテンブルク・オプ・デア・タウバー。
ローテンブルクとカタカナで書くと複数あるのでスペルはしっかり確認する必要がある。
暗いけどホテルからの眺め。

反対側、丘に建つ都市なのがはっきりわかる。

ドレスデン同様爆撃されているけど雰囲気そのままに修復されている。

路地も素敵。
有名な市壁、そしてレーダー門。これは模型化もされていたはず。

市壁裏側から。上の通路に旧市街の修復へ寄付した人の名前が彫られている。
日本人の名前もあり、JCBなど企業も書いてある。

旧市街は広くないし治安も良いので路地などうろうろ出来る。

ローテンブルクだけで大量に撮っていた。
中世犯罪博物館と言う恐ろしい博物館もあるけど外観を撮影しただけで行ってない。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿