The Nameless City: Youtubeアナリティクスを見てみる

2017年9月6日水曜日

Youtubeアナリティクスを見てみる

一部画像削除

なかなかまとまった時間が取れないのでまだまだ小ネタしか続かない。
まもなくコマンドステーションやレイアウトについて書き始める予定。

最近自分がYoutubeへアップした動画で再生数がどんどん上がっているものがあってどうしたのか
気になったのでアナリティクスを見てみる事にした。

動画は2016年10月6日にアップしたこちら。


鉄道模型動画でも数百万再生行っているものもあるし、日本でもYoutuber的な方も増えてきているので
比較してしまうと大した再生数ではない。ただ日に数千再生と言うのは自分としてはありえない感じ。

このブログを書いている時点で51000再生を超えているけどアナリティクスは3日前までしか見れない。
グラフを見てみると今年5月くらいからじわじわ来て8月で突然大きくなり、9月に入ってさらに加速。

ほとんどのトラフィックリソースが関連動画からなので、良く表示されるようになったのだと思う。
では4~5月あたり何をしたかを思い出してみると3月にまずブログをSo-netから引っ越しBloggerにした。
そのついでにAdSenseの申し込みをしてみて4月5日に審査が通っている。

その時Youtubeも収益化したので、想像だけど収益化した動画が優先的に関連動画に表示されている
ものと思われる。こんなのもどこかに書いてあるのかもしれないけど調べていない。
再生数を伸ばしたかったらまずはAdSenseで収益化が良いかも知れない。中身はそれからだ。

ちなみにありがたい事にYoutube全体で7月だけで600円の収益になった。
ただAdSenseは8000円にならないと振り込まれないので先は遠い。
人気Youtuberの皆さんがどれだけ稼げるかほんのわずかだけど理解できた。

次に国別の再生数を見てみる。動画的に当然ドイツ、オーストリアが多く上位35%を占める。

自分がちょっと驚いたのが隣国スイスのRailjet人気はあまりないと言う事。
意外だったのが3位に来ているハンガリー、MÁV Railjetなんて登場したら面白いな。
インドは人口が多いから上位に来ていると思われる。中国も見れていたら上位に入ってきていたと思われる。

次はその他のステータス。
色々他の動画も見てみると低評価はだいたい高評価の1~2割。
調べてみると評価を気にする方もいるようだけど大物Youtuberでもない限りあまり意味はなさそう。
気にする方は共有数やリスト数で見てみた方が現実的で良い。

性別もノイズが含まれると思うけど、これだけの再生数になってくるとサンプルとして現実味を帯びてくる。
意外と女性が多いと思われる方もいると思うけど実際ヨーロッパの女性鉄道模型人口はそこそこ多いと思う。
ヨーロッパの鉄道模型愛好家の集いの動画をYoutubeで見てみるとわかる。
そもそも家族総出と言う感じがする。

チャンネル登録者数は7月23日にTwitterに書いたけど、この日Youtubeからこんな画像のメールがきた。
100人で喜ぶ人がどれだけいるか知らないけど、自分は素直にうれしかった。
そしてここからまだ1ヵ月ちょっとしかたってないけどもう160人超えている。

次はリアルタイム表示にしてみた所、やはりヨーロッパの昼間がほとんど。
48時間で3100再生とはありがたい事だ。

 全然日本向けじゃない動画なのに日本語で概要書いてるし、やはりちょっと考えないといけないな。
そして何よりなぜこの動画だけなのか?と言う問題だけど、おそらくRailjetの人気だけでなく
ジョイント音の録り方を工夫したからだと思われる。
また似たような動画を作ってみよう。



0 件のコメント:

コメントを投稿