7月27日に到着した物のうちの一つ。
Märklin 48816 貨物と客車のセットをようやく開封。
この写真の下中央。
いつものLippeでセール品だったもので、購入した時すぐに売り切れになったけど
現在セール価格のまま在庫ありになっている。
それぞれ箱に劣化があったり新品だったりするので、おそらく新旧寄せ集め的なもの。
この写真を見ても箱の劣化度がわかる。
出してみるとRocoの低価格貨車セットとは雲泥の差、やはりクオリティが高い。
Rocoの低価格なセットはプラスチックの色そのままの部分が多く。
うまくごまかして低価格化している。それはそれで素晴らしい。
そしてなぜ購入したかと言うと、MärklinはフランジがNEM340規格なので違いを
見てみたかった。あと単純に食わず嫌いにならないように・・・。
しかしNEM340のレールとの密着度はすごい!ぱっと見でフランジのでかさがわかる。
動かすとぴたーっとしてる!やはりMärklinのレールにはMärklinの車両が良い。
ポイントはやはりガタガタするのでフランジで支えると思われた部分はそうでもないっぽい。
そしてレールの上を動かすと「ずず~」っとこすれる音がすごい。
それだけ密着しているのだけど結構うるさい。
ジョイント音の録音テストと共に動画にしてみた。
0 件のコメント:
コメントを投稿