とりあえずテストと慣れのためにPIKO IC '79 Wagen 全6両に設置完了した。
あまりにも作業が遅いので効率良く作業するためにまずはまとめてテープLED周りのハンダ付け。
各車両だいたいトイレの位置ば同じなので電解コンデンサーもつけてしまった。
集電パーツもペーパーカッターでさくさく切断。
通電カプラーも確認しながら。
3両目くらいになるときれいに作れるように。
DCホイールなので前後で絶縁部分が違う、そのため2線式だと両方で集電する必要がある。
私は3線式なので片方で良いけど、せっかくなので両方から集電。
6両完成、やはり室内灯が入ると見栄えが良い。
センターレール用のシューは1等と2等の両端の車両につけたので分けても光る。
まだ明るい気がするので次作るときは1段階落とそうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿