The Nameless City: ロクハン DCCデコーダ 小型汎用タイプテスト

2018年7月22日日曜日

ロクハン DCCデコーダ 小型汎用タイプテスト

予約していたロクハン A059 DCCデコーダー室内灯型マルチタイプを先日組み込み
なかなか良さそうだったので今回予約していなかった小型汎用タイプの方も購入。

届いた7月18日の記録から。
Frog Juicerの動画を改めて撮ろうと思って天賞堂のパワートラックをDCC化しようと思って購入。

マニュアルは室内灯タイプと同じものが入っていた。

とてもコンパクトで見た目LenzのGOLDminiに近い。

天賞堂のパワートラックにつないで見たけど動かず。
車輪の問題かと思ってシューの部分に直接給電しても動かず。
コマンドステーションはz21とDSairでテスト。

試しにKATOの小型動力ユニットでやってみても動かず。
写真のDSmainはアップデートしていないのでそもそも動かないとの事。
ただしCV1のアドレスの変更は出来た。

試しに天賞堂のパワートラックをKATOのEM13でやってみると動いた。

なんだかやる気がなくなってしまって時間が経ってしまったけど、先ほど所有している
いくつかのコマンドステーションでテストした。
今回はESUのデコーダテスターを使用した。

まずはECoS2.1でテスト。問題なし、動作、CV書き換えともにOK。

パワートラックと小型動力ユニットでは動かなったDSair、今回は問題なし。

本家本元のロクハン e-トレインコントローラ、問題なし。

Digikeijs DR5000、問題なし。

Roco z21 問題なし、動作、CV書き換えともにOK。

最後にMärklin Mobile StationのDCCモード、問題なし。

結局デコーダテスターにしたら大丈夫なので、接触不良が問題かと思ったけど
そうなるとDSmainでCV変更が出来たり読み込みが出来た事が謎だ。

とりあえずまともに動作する事が確認できた。
モーターの問題かもしれないので天賞堂のパワートラックはお休み頂いて別のものを探そう。




4 件のコメント:

  1. 天賞堂の動力で動かないと言うことですが、たぶんモータとの相性(インピーダンスの影響)が大きいような気がします。ゆっくりスピードを上げたりすると、動かないでしょうか。
    モータから、ジージーと音が出て全く動かない場合は、A053/A059の内蔵のモータドライバが電流制限を掛けているはずです。つまり電流流れすぎです。

    返信削除
    返信
    1. Yaasanさん、おはようございます。

      やはり相性があるんですね。
      ゆっくりでも動きませんでした、じーじーも聞こえなかったと思います。
      これは小型動力ユニットでも同じでした。
      他のデコーダだとCVを読むときにぴくぴく動きますが、これもありませんでした。
      天賞堂のパワートラックも小型動力ユニットもどちらも特殊なのでまだ実例がないかもしれませんね。

      削除
  2. つまり、ロクハンのデコーダは基本的にどのメーカーのコマンドステーションでも動くわけですね。
    この様な実験を公開して頂けるのは本当にありがたいと思います。
    ウチにはデジトラのD101しかありませんが、ちょっとロクハンのデコーダを購入して私もやってみようかと思います。

    返信削除
    返信
    1. Gutさん、こんにちは

      基本的にどんなコマンドステーションでも大丈夫だと思います。
      ただ上でYaasanさんが書かれてるようにモーターとの相性はありそうです。
      安いですしまず壊れる事はないのでお試しで買うにはとても良いデコーダだとおもいます!

      削除