The Nameless City: ESU ECoS 50210 :Shuttle train編

2017年3月25日土曜日

ESU ECoS 50210 :Shuttle train編

人生初自動運転を試す。ECoSと同時に購入したESUのECoS Detectorを使ったのですごく簡単。
まずは動画から。



コンタクトレールはMärklin純正もあるけど余っている短いレールを一部切断して絶縁。
短いレールすぎて固定が甘くなってしまったので強引にボンドで接着。
あとでセンターレールのコンタクト化も試す予定。

汚いけどとりあえずテスターで確認すると絶縁も出来てて問題なさそう。

ECoS Detectorは全部で16ポートあるけどRailcom対応はそのうち4ポートのみ。

こんな感じでセットアップ。コンタクトレールなどセンサー設置のやり方を知っていたので
すべてマニュアルなしでここまでできた。直観的で素晴らしい。
ECoSのUIはベストではないけどそこそこ直観的に使える。

コンタクトレール内にきた機関車の名前を出すのも簡単で、全部Railcom化したい。
あとでその他の機関車も試してみよう。
ほんと簡単だった。


0 件のコメント:

コメントを投稿