The Nameless City: LeoSoundLab製サウンド入りデコーダ発注

2017年3月29日水曜日

LeoSoundLab製サウンド入りデコーダ発注

前回Cityjetのデコーダを焼いてしまったので新しいデコーダを物色。
色々と調べて興味深い事がいくつかあったのでメモ。

日本でどれだけサウンド入りCityjetに興味がある人がいるか分からないけど、なぜか自分は
YoutubeでLeoSoundLabの動画を見てから他と聞き比べてしまい音を良くしたいと思ってしまう。
2017年3月4日土曜日 Jägerndorfer 17402 ÖBB Cityjet サウンドチェックでその点について書いている。

今回別に音を変えたいから壊したわけじゃないけど、壊れてしまったものは仕方がないので
ここはポジティブに考えて新しいデコーダにする。しかもLeoSoundLab製にしようと思う。

まずLeoSoundLabとは。
オーストリアのトライスキルヒェンにあるChristian Leopoldsederさんの会社。
ロゴがとてもかわいい。そしてS3/6のサウンドもある事を知っていつか欲しい。


自分は同じオーストリアのウィーンにあるショップMemobaでこの名前を知って、実際に
サンプルをたくさん聞く事が出来るのでそのクオリティの高さはすぐにわかった。

Christian LeopoldsederさんはHTBLuVA St. Pölten(日本名不明)とウィーン工科大学の出身で長い事
音響メーカーで有名なAKGに勤めて開発に携わっていたそうだ。
自分が音楽関係を志していたときAKGの事はアーカーゲーとか赤毛と呼んでいた。今でもそうかも。


そのLeoSoundLab製サウンドを積んだ車両やデコーダを買う事が出来るのがMemobaで
サイトのタブにあるくらい売りにしている。
LeoSoundLab製サウンドを積んだCityjetは当然売っているけど、残念な事にデコーダのみはまだない。

試しにメールでCityjetのデコーダのみは買う事が出来るか問い合わせてみると、もちろん
大丈夫と返事を頂いた。
価格もその他のLeoSoundLab製サウンド入りデコーダと同じだった。

ただしショップのサイトに存在しないのでクレジットカード情報をメールで直接送って
欲しいとの事だった。メールは怖いので何とか決済はサイトの方で出来ないか?
と問い合わせるとサイト内リストを作成する事が出来ないのでメールを2,3通に分けて
クレジットカード情報を送って欲しいと言われてしまった。

仕方ないのでこういう時のために持っているプリペイドのクレジットカード情報を3回に分けてメールした。
するとクレジットカード情報受け取りましたとその3通をまとめたメール込みで返信をしてきた。
小さいお店だからセキュリティに関しては甘そうだ。仕方ない。
と言うわけでLeoSoundLab製デコーダの注文は出来た。

次はないと思いつつもまたサウンド入りデコーダを壊してしまったら悲しいのでバックアップ
出来ないものか考えて思い切ってESU LokProgrammerを買う事にした。
「You can use all sounds that can be downloaded to your computer hard disk.」とあるので
きっと書き出しもする事ができるはず。
ビビり過ぎだと思うけど一応ESUのデコーダもバックアップでもう一つ。

そしてスピーカーについても調べた。
ESUの所謂ラウドスピーカーも悪くないんだけど、Youtubeにあるスピーカー聞き比べ動画を見ると
ZIMOのキューブスピーカーがコンパクトなのにパワーがある気がする。
ZIMOのスピーカーはRocoの機関車に入っていると思うんだけど実際聞くとESUの方が
良い気がする。果たしてどっちが良いんだろうか?

更に調べるとCityjetのスピーカーをZIMOに変えている人がいた。
やはりESUより良いようだった。たぶんキューブスピーカーのスピーカ自体は同じでも
ケースの作りで差が出ている気がする。と言うわけでZIMOのスピーカーも調達しようと思う。

ところがZIMOはオーストリアのメーカーなのにLippeはおろかMemobaにすら置いていない。
よく使うドイツ、オーストリアのショップは全滅。
実はZIMOはアメリカの方が良く売れているようだった。

NでDCCを始めた頃に欲しい物があってアカウントを作っていたアメリカのショップ。
Streamlined Backshopに大量にある事がわかった。
前に欲しかったものは結局イギリスのショップで購入したSPROGだった。
Wishlistにまだ入っていた。他にも痒い所に手が届くDCC製品が多い。

肝心なスピーカーは在庫数を見ると驚く。300、200と言う単位が並ぶ。
それくらいアメリカのユーザーは音質にこだわると言う事なんだろう。
20mmスピーカーなんてESUのと同じだと思われる。
やはりZIMOと言えばキューブスピーカーなんだろうか種類も豊富。

他にも大型なキューブスピーカーもある。

さらにOやGや1スケール用のVISATONスピーカーもある。
これはESUからも出ているけどVISATON自体ドイツのスピーカーメーカーで、KM1のBR18.478にも
大きいVISATON製スピーカーが乗っていてパワフルなサウンドを奏でる。
調べるとここまで大きなスピーカーはやはり普通に音楽を聴くための自作スピーカーにも
活用されるようで価格の割に良い音がでるようだ。

最終的にこのStreamlined Backshopで色々購入する事にした。
スピーカーも大きさ別に3種類それぞれ2個。
そしてESUのLokProgrammer,Tester,デコーダも注文。
注文したのが現地時間21時、翌朝6時に発送されると言う恐ろしいスピードだった。
USPS Priority Mail Express International (EMS)にしたからって慌てなくて良いのに。
でもありがたい。

アメリカのUSPSの送料はトラッキングと保険付きだとすごく高いのでどうしてもまとめ買いしたくなる。
その点DHLは安いけど扱いが雑。USPSはいつもきれいだ。

結局Cityjetのデコーダのためにまた新しいDCCの世界を勉強する事になった。
音関係は色々とまた奥が深そうなので楽しみ。




2 件のコメント:

  1. はじめまして メル鉄おやじブログを書いている masato です。
     私も十数年ぶりに鉄道模型に目が覚めて2005年からメルクリンに、はまっています。
    コントローラもCS1から始まり、CS2、ECoS 50000、ECoS 50200といたっております。

     中々自宅でのレイアウトが作れないでいますが、名古屋メルぽっぽクラブ、東京ではHbfに所属しておりお互い情報交換をしております。

     私自身も、色々デジタル化したり、サウンド化したりしています。
    サウンド化は主にESUのLokProgrammerを使用し、音を書き換えたり、走行のチューニング等、試行錯誤しながらやっております。

     ESUのLokSound V4.0であればスピーカーのインピーダンスが8Ωであれば良いので純正ではなく、通販で買えるスピーカでも大丈夫です。
     値段も安く種類も豊富です。在庫品であればすぐに届きます。小さいと音もそれなりですが、それは純正でも同じです。
     ちなみに私はRSのサイトでミニチュアスピーカーで8Ωで検索しています。
    http://jp.rs-online.com/web/c/passive-components/sounder-buzzer-microphone-components/

     国内ではECoSを使用している方があまりいらっしゃらないのでこのブログはとても参考になります。
     
     私は仕事の関係でおそらく参加できませんが、5月1日からは神楽坂のギャラリー落水
    http://rakusui.info/
    で、Hbfの運転会もあります。

     よろしければ顔を出してみてください。
    5月20日、21日は静岡のグランシップでトレインフェスタもあります。
    こちらは名古屋メルぽっぽクラブで私も出席予定です。

    返信削除
    返信
    1. masato様
      コメントそして情報ありがとうございます。
      メル鉄おやじブログさん検索に良くヒットするので見てました。
      写真もとてもきれいで照明の当て方に秘密があるんだろうと思いつつ見ています。

      2005年から始めて各コマンドステーションの黄金時代を経験なさってるとはすごいです。
      ブログ2008年1月5日からですね、時間のある時に全部読もうかと思います。

      スピーカーはインピーダンスがあっていればどこのでも大丈夫なんですね。
      RSはたまに使っているので今度購入して聞き比べしてみたいと思います。
      純正は高いですし見た目から各社同じものだろうと思ってましたがOEM元を探す方が経済的ですね。

      ECoSですが、国内で使っている方は確かに少ないですね。
      国内を検索してもブログに詳細を書いている方があまりいらっしゃらないのでDCCなどと同じでどうしても海外の検索ばかりしています。
      初心者なりに試行錯誤しながらブログにして行こうと思っています。

      クラブの情報もありがとうございます。
      せっかくのお誘いすごくうれしいのですが、なかなか24時間まとまって休みが取れず日々少しずつ時間を作っては鉄道模型を楽しんでいます。
      土日は特に仕事のピークが来る事が多いので難しいですが、チャンスがあれば参加させて頂きたいと思います。

      削除