https://www.youtube.com/watch?v=336htktej-I
詳細はこちら
DC操作でも音が本体から出るようだ。ただ12Vまでかな?海外HOにはきつそう。
簡単にDCCと言うけどz21はほんと簡単、日本ではなかなか購入できないから仕方がない。
アプリのUIのひどさはどうにかならなかったのだろうか。
グラデーション多用したりスーパーのチラシ状態。いやチラシの方がまだ良いかも知れない。
デザイナー雇う余裕ないのかもしれないけど。
価格は税別24800円、ライバル機を意識してるのかそこそこ安い気がする。
ただz21 white/z21 StartやYaasan様のDesktop Stationシリーズからすれば当然高くなるけど。
KATOもそうだけど大きな企業がサポートも充実していてDCC参入と言うのは歓迎すべき事だと思う。
修理やアフターパーツが長く保たれると言うのも重要。
どうしても上から目線になってしまうけど今後に期待。とくにUI関連なんとかした方が良い。
10個以上だと1個123円。ESU 50710はLippeで2個5.29EUR(VAT抜き)。
外見はESUのとまったく変わらない。そしてPanasonic製でMade in Japan。
若干形が違うのでESUは別のメーカーの物だと思う。そしてMade in Chinaと書いてある。
何となくコンデンサは日本製の方が良いだろうと思うのでこちらを使う事にする。
ESUの方もったいないけどそのうち使おう。
0 件のコメント:
コメントを投稿