The Nameless City: カプラー比較:ROCO Close / ESU Universal

2018年2月1日木曜日

カプラー比較:ROCO Close / ESU Universal

A.C.M.E. 9013345 EC65 "MOZART"にROCOのCloseカプラーを付けたら問題があった。
K-Gleisで一番緩いR618のカーブでも車体がねじれて台車が浮き脱線する。
どうやらバッファーがリアルで稼働もするけど結構飛び出ていてカプラーが接触する。

ESUのUniversalカプラーに変更する事で解決するけど、こちらはセンターレールへ接触する事があるので
少し加工する必要があって出来れば使いたくなかった。

せっかくなのでA.C.M.E. 9013345 EC65 "MOZART"でのカプラーの比較写真を撮ってみた。
まずはスタンダードなループカプラーから。

最も広いけど最も安心。何も接触しない。

次にESUのUniversalカプラー、ループカプラーとも連結出来るうえに密着する。

そこそこ開いているけど写真で見るほど気にならない、A.C.M.E. でも脱線しない。
ただセンターレールへ接触するので押し上げるパーツを少し曲げる必要がある。

続いてROCOのCloseカプラー、所謂密連形カプラーでとても良く出来てる。

密着感もすごい、これでROCO製品ならまったく脱線しない。R360も曲がれる。

ほんとうは客車はこれで統一しようと思っていたんだけど、やはりESUのUniversalカプラーが
一番いいと言う結論になった。センターレールへの接触対策さえすれば一番バランスが良い。

追記:
ESUの通電カプラーとViessmannの通電カプラーの車間の比較、上がESU、下がViessmann。
ESUのUniversalカプラーは結構密着するはずなのにEilzugwagenだと結構開きがある。
通電カプラーのせいかと思ってViessmannの通電カプラーにしてみたら同じ。
そもそもカプラーマウント部分で密連形になり過ぎないようになっていた。
たしかに台車も大きいしバッファーロッキング起こしそうな気がする。

つづいてROCOのCloseカプラーをHabllinsにつけてみた所、バッファーが接触するほど。
しかし残念ながらこの貨車のカプラーマウントは高い所にあってCloseカプラーは首を振れなかった。
高さ調整が出来るカプラーならいけそうだ。

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    ROCOのループカプラーとESUのユニバーサルカプラーが連結出来るのは大変有り難いです!
    ROCOの貨物の標準がループカプラーなので全部ユニバーサルカプラーに交換するのも大変と思っていました。
    連結間隔も無理が無くて良い感じですね。
    まだ製品を触っていないのでこれからなのですが、ユニバーサルとループの自動連結及び解放って出来るのでしょうか?無理ならば自動にしたい向きだけユニバーサルを取り付ける事にしようと思っています。
    これを拝見すると追加で貨車が欲しくなりますね(^^;

    返信削除
    返信
    1. JR浜松さん、おはようございます!
      Z21アプリの最新版がリリースされて朝からテンションあがってます!

      自動連結及び解放ですがループカプラーとユニバーサルカプラーどの組み合わせでも出来ます!
      ただ高さや車両の個体差によっては微妙な事もあるので加工して調整する必要があるかもしれません。
      Marklin/TRIXのTelexカプラーだとどんなループカプラーでも自動開放できますがESUのデジタルカプラーは結構シビアです。
      ただその場合はESUのユニバーサルカプラーを使えばだいたい解決します。

      またループカプラーとユニバーサルカプラーですが、ESU製でなくても他社もほぼ同じ規格形状で作られているので、例えばRocoのユニバーサルカプラーでも大丈夫だと思われます。
      Rocoのユニバーサルカプラーは使った事がないのでESUのデジタルカプラーにはESUを使っています、価格的にはRocoの方が若干安いですね。

      削除