The Nameless City: ダンプ車小改造とBR245の走行問題

2017年5月21日日曜日

ダンプ車小改造とBR245の走行問題

先日届いたRocoのダンプ車は持つ場所に気を付けないとすぐにパーツがバラバラになってしまう。
バッファーを持つか車体の下のフレームを持たないと黄色い丸で囲った部分がすぐに外れる。
ここは簡単にはまっているだけのようで、プラ用接着剤でくっつけてしまった。

次にBR245がリバースから来てTrain-Safeへ入るためのポイントでECoSが止まる程ではないけど
少しだけショートするようで裏を返してみたら他のESU機関車よりもシューが大きかった。

さらにこのポイントはR2カーブから入ってすぐなせいかBR245だけ脱線する。
他の車両はすべて大丈夫だったので安心していた。
緑色の部分はショート箇所確認のために塗ったマスキングゾル。

脱線するのは後ろ側の車輪だけ。
急カーブからのポイントは昔作ったNのレイアウトでも問題があったので注意すべきだった。

ショートするのもこのせいだと思われる。
そこでNのレイアウトでも同じ事をしたけどガードレールを設置する事にした。
しかもその時と同じKATOのN用フレキシブルレールを使った。これでまったく問題なくなった。

90cmのTrain-Safe Visionに入った4両の機関車たち。
徐々に車両も揃ってきて楽しくなってきた。

またセール時期にTrain-Safeは追加しようと思う。




4 件のコメント:

  1. 脱線対策お見事ですね♪
    Class245となると他人事では無いので、思わず見入ってしまいました!
    上手い対処方法ですね☆

    返信削除
    返信
    1. JR浜松さん、おはようございます!
      下記エントリーの最後にも書いていますが現在はさらにガードレールを延長しています(笑)
      http://www.namelesscity.tokyo/2018/01/marklin2275.html

      やはりH0では最小カーブになるR360出てからのポイントは不具合ありますね。
      ただこのちょっとした工夫で完璧に解決できます。

      JR浜松さんはエンドウのレールですからフランジがNEM310のESUの車両はいけるはずです。
      しかしこのエントリーを読んでいると言う事は何か問題発生でしょうか!?

      削除
  2. ただ今ESUの機関車を初めてテストというか線路に載せて操作しました。
    これはヤバイ!!!最高ですね☆
    ファンクションの数もそうですが、音質、音量、各種点灯の多さ!恐るべしギミックにただ驚いてばかりです。感動ものなんですね(ここまで凄いとは知りませんでした)線路の方は大丈夫と思います。これからポイントの通過具やBR245の方もテストします。

    返信削除
    返信
    1. ついに動き始めましたか!凄いですよね〜!
      フランジ音聞くためにゆっくりポイントを通過したくなりますよ!
      線路も大丈夫そうで良かったです。

      削除