少しずつ進めて来たバラスト撒きがまもなく完了。
残りのヤード内のバラストはSpurenweltenのgrau-braunと会津バラストMをミックスする。
1:1の割合で理想的な感じになった、細かすぎず荒すぎず、濃すぎず薄すぎず。
Spurenweltenの採掘場がどこか分からないけどたぶん9000km離れた場所の石のミックス。
給炭所も固定、ベースが歪んでいるので一部釘で固定。
ヤード部分のバラストも撒いてみるとドイツ/オーストリアの古い地方駅っぽい色になった。
EP3の地方駅を見るとバラストの量が現代よりもかなり少ないように見えるのでこのレイアウトでも
本線付近に比べて少なめに撒いてみた。
見栄えが変わらないけどだいたい撒き終わった所。
固着前に様々な角度から見てみる。
細かい調整はポイント内バラストの時にやる予定。
改めて見るとSpurenweltenのgrau-braunと会津バラストMのミックス部分がM-Gleisっぽい色味だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿