前回から1週間たってしまったけどじわじわ進めてようやく完成に近づいた。
LEDを大量に仕込む事にしたので制作と同時進行でかなり時間がかかってしまった。
かなり前に購入してあった秋月電子のリード付きチップLEDを使う。
キットにある外灯にもチップLEDを仕込み点灯テスト。
建物内にも設置して光量を見ながら調整した、もっと明るいLEDも買っておけば良かった。
必要な抵抗は秋月電子のLEDの抵抗計算機を使用して求めた。
外灯大量生産。
制作と平行してチップLEDも仕込んで行かないと後で取り付けるのは大変。
ある程度仕込んだ所でテスト。
プラットホームがピッタリこない所があった、パッケージ写真はピッタリきているけど
マニュアルには隙間があったのでこういうものっぽい。仕方なく後で埋める。
途中の写真をすっとばしてほぼ完成形。追加塗装したり草や花をあとで追加する予定。
暗くするとこんな感じの雰囲気、結局チップLEDを20灯使った。
写真で部分的に寄って見ると詰めがあまい所がはっきりするのでメモになる。
チップLEDの色温度がバラバラなのもまた良い味になってるかもしれない。
しかし車両の室内灯用にはこのままでは使えない。
Faller純正の室内灯では待合室に1灯なのでこうした複雑な影はでないはず。
俯瞰にした所、キットに花壇があるので後日花を植える予定。
明るくても待合室はかなり暗いのでLEDを仕込んで正解だった。
フィギュアはNOCH製とPreiser製の混在、安売りの時に買い集めていたので300体くらいある。
ストレージ周り、電灯にもチップLEDを仕込んだ。
こうしてみると標準の外灯は結構オーバースケール。
ベンチの足も少し切れば良かった、あとの祭り。
語らう若者。
待合室はほとんど見えないけど8人も使用した。
なぜかマルティン・ルターさんが!
PreiserやNOCHが生誕〇年のような時にこうした偉人を発売するのでたまたま買ったもの。
時刻表を見る人、後で気付いたけど上りと下りがあったので並べれば良かった。
このキットはドアの開閉が自由にできる、しかし室内側へ開くので閉めるのが大変。
そこでフィギュアに支えてもらって固定する事にした。
NOCHの新聞を読む人が良く出来ていてびっくりする。
裏側も作りこんであるけど、ほとんど見えないので外灯も最小限にしてる。
ストレージ近くにはトラックなども置いて見たい。
これでようやくモジュールレイアウトの2層目を進めることが出来る。
追記:つけ忘れたパーツと猫と犬を追加
時刻表をみる人の横に犬。
そして庇の上に猫。
おお〜っ!!!
返信削除これは凄い、大迫力ですね☆☆☆本当に素晴らしいですし感動しました。
美しい東欧の雰囲気がいっぱい出てると思います。言葉では言い表せない脳に一気に響いて来ました。もともと素晴らしい完成度から一皮完全に抜けてると思います。なにかのコンテストに応募したいような気がします。
塗料の記事を見ようと来ましたが、これからどうしよう。。
JR浜松さん、こんにちは!
削除ありがとうございます!
良く見ると雑です!見せ場をきっちりさせると言うGut先生の教えを守って手を抜くところは徹底的に手を抜いてます(笑)
あと写真を撮ってから気付いたのですがパーツがまだ余っていて色々取り付け忘れてるんです。
こういう所も私のネジが抜けてる証拠です(笑)
ただおっしゃる通り雰囲気重視で制作してますので、細かく見なければOK!な精神でさらに完成形へ近づけようと思います。
あぁぁ、ヨダレ垂れそう。
返信削除やっぱHOっていいなぁ。
こんなにも表現の幅が広いんだってまたしても感じる凄い出来栄え!
私も駅舎の中には照明入れていますが、街灯はまだ手付かずにしています。
小さすぎなんですよね。
これを見てやらないわけにはいかないなと決心しました。
人がいるとグググッと魅力が増しますよね。
HOだとなおさらです。
Gutさん、おはようございます!
削除H0だと出来る事が多いので楽しい反面制作に時間がかかりますね(笑)
GutさんはNで屋根の模様を書き込んだり人置いたりとほんと凄いと思います。
駅舎の外灯はNだと仕込むのすごく難しそうですね。H0でもオーバースケールなのが助かってます。
とは言えチップLEDをプラ棒か何かにつけるだけでも十分効果ありそうですね!
そしてフィギュアがこんなに効果的とは知りませんでした、買っておいて良かったです!