The Nameless City: EP3-4時代とTelexカプラー動画

2018年3月19日月曜日

EP3-4時代とTelexカプラー動画

ESUのデジタルカプラーによる自動開放ばかり動画にしていたのでMärklinのTelexカプラーも
収録して似たような動画を作ってみた。

さっそく動画から。

Köf IIだと背が低いせいで解放時に少し引っ張ってしまう。
V100は完璧すぎる、完璧すぎて見た目開放されたかどうかわからないので編集でカットチェンジして
しまうとただのヤラセにしか見えない。Köf IIのように1カットで撮れば良かった。

久しぶりに旧型を出してみるとEP3がまだまだ少ないと思ってしまう。危険。




4 件のコメント:

  1. こんにちは。

    テレックスカプラーはTRIX機関車も標準で付いてますよね。
    まだ手元に無いので解放シーンは目を凝らして拝見しました。味気ないくらいに一瞬ですね。
    古い時代ものも集め出すと沼になりますね。ROCOのカタログに出てるSBBのE-Lok420 275やRe6/6 11626 が気になって来てしまいました。

    返信削除
    返信
    1. JR浜松さん、こんにちは。

      同じ機関車ならTrixでも同様なものがついています。Kofもありますね。
      Telexの開放分かりましたか?(笑)
      ほんのちょっとロックが外れるだけなんです、これが良く出来ているんです。
      しかしロックが外れてゆるくなったフックがKofだとなかなか外れなくて引っ張ってしまっています。
      後はESUくらい小さくなってくれたら満点なんですけどね!

      SBBやBLSといったスイス系はドイツとオーストリアを合わせたくらい膨大な数車両が存在するので私はまだまだ手を出しません(笑)
      ですが、ICNかTwindexx Swiss Expressが出たら集め始める予定です!
      スイスはオーストリア同様高い山を走行するのでハイパワー機関車が多く、種類も豊富なのが魅力的ですよね。
      集め始めるとそれこそ沼なので覚悟が必要と私は思っています(笑)
      ちなみにRocoやMarklinはスイス模型店限定モデルも多いです。
      そしてスイスフランなので結構高いんですよね、それがまた悩む所です。

      削除
  2. EPⅢ、Ⅳも結構あるんですね。
    数は十分に思えます。
    Kofにも自動解放カプラーが付いててサウンドまであるとは、さすがHOといった感じです。
    NのKofは小さすぎて牽引力もなさそうなので導入を見送っています。
    うちにも自動解放があったら遊び方の幅も広がるんだろうなぁ。

    返信削除
    返信
    1. Gutさん、こんばんは。

      十分ですよね!ほんと買いすぎな気がするのでセーブしないとと思ってるんですが撮影して見るとどうもバランスが悪いなと思ってしまって良くないですね。気を付けようと思います。

      昔NのKof買おうと思ったことがありますがまともにポイントを通過できない事を知って諦めた事があります。
      HOでも2線式だとここまでスムーズにダブルスリップを通過する事はできません。
      この点だけは3線式で良かったなと思える点です(笑)

      自動開放にサウンドはほんとにHOならではですね!しかも車体の裏側には磁石がついていてレールへ少しでも吸着させようと工夫がされています。
      それでいてMarklin/TrixのKofはNのDCCモデルと価格が変わらないんです。
      これは他の機関車にも言えますHOはユーザーが多い分やはり安いですね。

      削除