まずはトラッキングから。
昨日待てど暮らせどこないのでどうしたのかと思ったら「お届け先休日等のため保管」になってしまった。
不在票もないし来客のカメラにも映っていないのでそもそも来ていない。
こういう理由にした方が都合が良いのだろう。
住所記入ミスの可能性もあるので朝になって郵便局へ電話をしたらすぐに持ってきてくれた。感謝。
いつものModellbahnShop-Lippeから。
いつもの梱包。
いつもの箱 in 箱。
箱 in 箱のなかもしっかり梱包。
いつものESU製品の箱と違う!
今回購入したもの。
ESU 31273 Diesellokomotive HHPI 29004 (Class 66) der HHPI, Epoche VI
Roco 42533 Weiche rechts Wr15
Roco 42522 Bogen R2, r = 358 mm/30˚, mit Bettung
Roco 42510 Gerade G1, Länge 230 mm (Standardlänge), mit Bettung
Rocoのレールは新しく発売されたものでどんなものかと少量買って見たもの。
白飛びしてしまったけどESUのケースが変わった。
少し簡略化されたけど高級感は損なわれていない。
このEMD Class66は今年出たばかりの新製品。
外の化粧箱は変わったけど中身は従来通り。
EMD Class66はじめてみたけど大きい!
しかもカッコいい!
機関車の中では大きめなBR245と比べても更に全長が長いのが分かる。30mmも長い。
しかし背は少し低い。
今回購入したのはEMD Class66のなかでもHeavy Haul Power International GmbH所属のもので
型番と名前は29 004 "Dave Meehan" Beacon Rail Leasing Limited所有のもの。
私はすっかり勘違いしていたのだけど前面が黄色いのはイギリスのものと勝手に思っていた。
EMD Class66/77はカッコいいけどドイツ/オーストリアから西は買わないと決めていたので
まったく予定に入れていなかったけど先日YoutubeでClass66/77を買うべしとコメントを頂き
イギリスはどうかな~なんて思いつつちゃんと調べるとドイツでもバンバン走っている事が分かった。
EMD Class66を調べると、これがまたとても面白い。
元々EMDはアメリカのキャタピラー社の子会社Progress Rail Services Corporation傘下の会社で
Class66はエンジンこそアメリカンなV12ディーゼルターボエンジンだけどイギリス向けに
開発されたもので、そのままドイツへも輸出され使用されているもの。
つまり今回のHHPI Class66はアメリカ生まれイギリス向けドイツ仕様と言う事になる。
ディーゼルエンジンだけどBR245などと同様にモーターを駆動するための発電用。
Heavy Haul Power Internationalは比較的若くて小さな会社のようで、社名も直訳すると
「重牽引力」って感じ、「F=ma」と側面にあるけどこれもロゴの一部で1ニュートンを表す。
Wikipediaによると
「1キログラムの質量をもつ物体に1メートル毎秒毎秒 (m/s2) の加速度を生じさせる力」
だそうだ。
なかなか面白い会社だなと思って今回このカラーリングを選択した。
ドイツ向けは他にFreightlinerとHGKのカラーリングが発売されている。
実際にはDB Cargoなども所有しているようだけどESUからはまだ発売されていない。
今夜アメリカンディーゼルターボの音とスモークジェネレータを動画で撮影しようと思う。
こんにちは。
返信削除来ましたね♪新しいESUの化粧箱も格好良いですね。ロコのテストも面白そうですね。
さらに新しいROCOのレール。これがいければヤードを作りたいです(^^。
JR浜松さん、こんにちは。
削除新しいESUの箱はビックリしました!違う商品が届いたのかと思いました。
Class66は音が良いので楽しみにしていてください。
Rocoのレールもなかなかよさげです、こちらものちほどブログに書きますね。
たぶん普通に使用して大丈夫だと思います!
おはようございます。
返信削除Class66がアメリカ生まれとは初めて知りましたが、デザインを見れば納得ですね。
他のヨーロッパ車とは一線を画した姿に以前から違和感?を感じてました。
なるほどなぁ。勉強になりました。
Gutさん、おはようございます。
削除仰る通りヨーロッパの鉄道っぽさはないですよね。私もつい最近までアメリカ生まれとは知りませんでした。
Gutさんは良くご存じだと思いますがヨーロッパは旧共産圏の機関車も豊富でデザインが色々あって本当に楽しいですね。
旧ソ連生まれのBR232 Ludmillaと並べて走らせてコントラストを楽しみたいと思います。
こんばんは。
返信削除今ごろになってclass77のEURO CARGO RAILの存在(手元にある3軸貨車と組めるし)とこの個性のあるサウンドが気になって来てしまいました。V602台行くつもりで予約しましたが、小型スイッチャーですしブルー色(V100あたりが出たらその時に購入)をやめて浮気しそうです。かっけー♪
とうとうEMDエンジンサウンドに目覚めましたね!!これ今度持って行きますよ。
削除もともとEMDはアメリカの会社ですがこのシリーズはイギリスで生産されていて欧州に輸出されて頻繁に走っているようです。
エンジン音はまさにアメリカン!ターボの音が脳天に響きます!
V60 2機と言うのもまた良いですけどね!中央駅では実際入れ替えでたくさんいますしね。
いやぁ〜楽しみです♪
返信削除V60たくさんいるのですか(^^;